別所 哲也Tetsuya Bessho

Profile
90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。その後、映画・ドラマ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍中。「レ・ミゼラブル」、「ミス・サイゴン」などの舞台に出演。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。
観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバーに就任。内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。
Data
出身地 | 静岡県 |
---|---|
サイズ | 身長186cm 体重76kg B99cm W85cm H99cm 靴27cm |
趣味 | トレッキング、NFL観戦 |
特技 | 英会話 |
学歴 | 慶応義塾大学 法学部法律学科卒業 |
Information
【受注期間】
2023年5月15日(月)12:00~7月31日(月)17:00 まで
【販売種類】
・ミュージカル『チェーザレ破壊の創造者』スクアドラ ヴェルデ ¥11,000 (税込)
・ミュージカル『チェーザレ破壊の創造者』スクアドラ ロッサ ¥11,000 (税込)
・特別特典付き★ミュージカル『チェーザレ破壊の創造者』スクアドラヴェルデ ロッサ 2 組 ¥22,000 (税込)
※詳しくは下記HPまで
【販売サイト】
Online 明治座横丁 https://yokocho.meijiza.co.jp/
テレビ東京「未来スクリプト」
2023年5月21日(日)16:00~16:45
皆とともに成長していこうとする「ナラティブ」という考え方。日本企業のナラティブに密着し「自分らしさを活かした物語」に着目。各ゲストのセルフ撮影動画も必見。
MC:別所哲也
コメンテーター:MEGUMI よしあき ミチ 本田哲也
番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/mirai-script/
2023年4月3日(月)スタート! 日本テレビ「DayDay.」
毎週(月)~(木)9:00~11:10/(金)9:00~10:25 ※関東ほか 生放送
エンタメや話題の情報、ニュースや身近な問題まで。ちょっと得して気分が上がる、一日の活力になる番組をお届け!
金曜日メンバー(※隔週)として出演!
AbemaTV『7.2 新しい別の窓』
2023年5月7日(日)15:00~22:12
出演:稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾 ほか
放送URL:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/A2FCRCpDay71GB
5月1日より順次配布予定の『ステージぴあ5+6月号』に6月出演する「ある馬の物語」のインタビューが掲載されます!
2023年4月3日(月)スタート! 日本テレビ「DayDay.」
毎週(月)~(木)9:00~11:10/(金)9:00~10:25 ※関東ほか 生放送
エンタメや話題の情報、ニュースや身近な問題まで。ちょっと得して気分が上がる、一日の活力になる番組をお届け!
金曜日メンバー(※隔週)として出演!
2023年6月21日(水)~7月9日(日)上演されます「ある馬の物語」のコメント動画がYouTubeに公開されました!
詳しくは下記をご覧ください。
☆世田谷パブリックシアター公式YouTubeチャンネル
☆「ある馬の物語」公演HP
☆公式Twitterアカウント
@aru_uma2023sept
FLIX plus:vol.49(発売日2023年5月9日(火))
表紙:中村倫也さん(『宇宙人のあいつ』/5月19日公開)/磯村勇斗さん/森下紫温さん&加藤大悟さん/板垣李光人さん/白井 晃さん&成河さん&別所哲也さん&小西遼生さん&音月 桂さん/板垣瑞生さん/浦井健治さん/石田泰尚さん
6月21日(水)~7月9日(日)に上演されます音楽劇『ある馬の物語』についてのインタビューが掲載されます!
Tarzan(ターザン) 最新号(854号):2023年4/27号 (発売日2023年04月06日)
快適なんてカンタンだ、とダイエット、体力向上、健康維持・・・ カラダづくりの教本!
男性を中心ターゲットにした健康情報系のライフスタイル誌。カラダづくりの教本。
カラダ作りにはカラダのために知っておかなければならないことがたくさんあります。
【過去の特集】
「だから、内臓も鍛える!」「あの人のカラダ作りが知りたい!」「タフなカラダは肉と野菜が作る!」「もうちょっと引き締めて、無敵なカラダ!」「実証しよう、体脂肪は1か月でこう減っていく!」「男も女も筋トレで、確実に痩せる!」「腹を凹ます100の方法」「正しい糖質制限ダイエット」
2023年6月21日(水)~7月9日(日)上演されます「ある馬の物語」のビジュアルなどが劇場HPにて公開され、Twitterの公式アカウントもスタートいたしました!
☆「ある馬の物語」公演HP
https://setagaya-pt.jp/stage/1829/
☆公式Twitterアカウント
@aru_uma2023sept
2023年4月3日(月)スタート!
日本テレビ「DayDay.」※関東ほか 生放送
毎週(月)~(木)9:00~11:10 / (金)9:00~10:25
エンタメや話題の情報、ニュースや身近な問題まで。
ちょっと得して気分が上がる、一日の活力になる番組をお届け!
金曜日メンバーとして出演いたします!!
2023年3月30日(木)21:00~22:54
『秘密のケンミンSHOW極 2時間SP』
◎岡山県ラーメン事情を調査!甘め豚骨醤油&鶏肉入りシンプル中華そば&猪ラーメン登場
◎ひなあられの境界線を追跡!甘いポン菓子派・しょっぱいあられ派の分かれ目はどこ?
◎北海道キッズの雪国ライフに密着&悲鳴が上がるほど衝撃的なケンミングルメを大公開!
【出演】
司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
【ケンミンスター】
坂口渚沙[AKB48](北海道)、杉村太蔵(北海道)、中畑清(福島県)、向井地美音[AKB48](埼玉県)、前田裕太[ティモンディ](神奈川県)、別所哲也(静岡県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、西川きよし(大阪府)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)、桜井日奈子(岡山県)、高畑淳子(香川県)、高岸宏行[ティモンディ](愛媛県)
音楽劇『ある馬の物語』公演終了後にポストトークが開催決定!
<東京>
6月23日(金)18:30
成河、別所哲也、小西遼生、音月桂、白井晃(演出・世田谷パブリックシアター芸術監督)
6月28日(水)14:00
成河、別所哲也、小西遼生、音月桂、白井晃(演出・世田谷パブリックシアター芸術監督)
<兵庫>
7月22日(土)13:00
成河、別所哲也、小西遼生、音月桂、白井晃(演出・世田谷パブリックシアター芸術監督)
☆世田谷パブリックシアターHP
https://setagaya-pt.jp/news/1844/
☆兵庫県立芸術文化センターHP
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5032412315&sid=0000000001
世田谷パブリックシアターにて上演されます音楽劇『ある馬の物語』の情報が公開されました。
詳しくは下記HPをご覧ください。
V1プロバレーボールチーム#東京グレートベアーズの始球式をします!!
そして試合に「100名特別ご招待」いただきました!
▼詳細・カンタン申込みはこちら▼
https://forms.gle/9LKYmFviAM5Rk9oM6
来週末はみんな代々木第二体育館へ!

2023年2月21日(火)20:00~21:00
日本テレビ「踊る!さんま御殿‼」
「受験を勝ち抜いた有名人」と題し、勉強に打ち込んで受験を突破した芸能人が集結。「私のちょっと変かもしれない勉強法」「あんなに勉強したのに社会はすごく厳しかった事」をテーマに、明石家さんまとゲストたちがトークを繰り広げる。
出演者:明石家さんま 相川七瀬 安部敏樹 阿部亮平(Snow Man) 磯貝初奈
市岡元気 上田彩瑛 岡部大(ハナコ) 神田愛花 高橋茂雄(サバンナ)
竹内由恵 福田麻貴(3時のヒロイン) 別所哲也
2月25日(土)山形にて「国際映画祭の魅力~別所哲也氏と語る 映画と山形~」に出演いたします。
詳しくは下記参照ください。
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/bunkasports/geijyutsu/1006702/1010704.html
株式会社サーキュレーション(https://circu.co.jp/)が主催するオンラインセミナー「【デザイン思考×ブランド創りvol.2】『意味のイノベーション』で新価値を創るユーザーインタビューの3つの極意」にモデレーターとして出演します。ぜひご視聴ください。
https://circu.co.jp/pro-sharing/seminar/20230209-branding-mean-innovation-webinar/
【原作】 レフ・トルストイ
【脚本】マルク・ロゾフスキー
【音楽】マルク・ロゾフスキー 国広和毅
【詞】 ユーリー・リャシェンツェフ
【翻訳】堀江新二
【訳詞】白井晃 国広和毅
【演出】 白井晃
【美術】松井るみ
【照明】齋藤茂男
【音楽監督】国広和毅
【音響】井上正弘
【振付】山田うん
【衣装】伊藤佐智子
【ヘアメイク】川端富生
【アクション】渥美博
【演出助手】桐山知也
【舞台監督】大垣敏朗
【出演】
成河 別所哲也 小西遼生 音月桂 大森博史 小宮孝泰 春海四方 小柳友 浅川文也 吉﨑裕哉 山口将太朗 天野勝仁 須田拓未 穴田有里 山根海音 小林風花 永石千尋 熊澤沙穂
【演奏】小森慶子 ハラナツコ 村上大輔 上原弘子
【日程】 2023年6~7月
【会場】世田谷パブリックシアター
【ツアー公演】兵庫公演:2023年7月 兵庫県立芸術文化センター
【お問合せ】世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515 https://setagaya-pt.jp/
【主催】公益財団法人せたがや文化財団 【企画制作】世田谷パブリックシアター 【後援】世田谷区
2022年12月26日(月)21:54~22:00
日本テレビ「The Gift」
旬の有名人がお世話になった人へ…ギフト選びに密着するバラエティ。俳優の秋山真太郎さんはおよそ10年前からお世話になっている俳優の別所哲也さんへギフトを贈る。
【出演者】秋山真太郎
【ナレーター】徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
『都心に住む by SUUMO』2023年2月号 (12月26日発売)
『都心に住む by SUUMO』は東京都心ならではのライフスタイルやプレミアムな住まいの情報を紹介する住宅情報誌です。
こちらはネット書店での購入も可能です。
https://suumo.jp/edit/series/toshin/
2022年12月8日(木)21:00~22:00
NHKBSプレミアム「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~」
「革命に翻弄された夫婦 マリー・アントワネットとルイ16世」
【司会】
岡田准一
【ゲスト】
別所哲也
知花くらら
大宮エリー
【語り】
笠間淳
2022年12月2日(金)19:00~20:54
日本テレビ「芸能人監督グランプリ」
ドキュメンタリーに興味を持つ芸能人が、心から向き合いたいと思ったテーマに正面から取り組み、長きにわたりカメラを回し、編集ナレーションも担当。“台本のないドキュメンタリー”をどう撮るのか?
今回、別所は評論家として出演させていただきました。
出演者
東野幸治
ホラン千秋
滝沢カレン
羽鳥慎一
フワちゃん
安藤桃子
別所哲也
2022年11月26日(土)13:30~14:30
フジテレビ「我流しか勝たん!」
人とは違うやり方、つまり「我流」を貫くことで、常識や定番を超える新発想を生み出している人たちにスポットを当てて、その素晴らしき「我流」の数々を紹介していくバラエティ!
日常生活の中で役に立ったり、役に立たないけど面白かったり、思わずマネしたくなるような、目からウロコの「我流」な「新裏技」を、番組独自の切り口や検証方法で紹介!
衝撃映像!洗濯物の取り込み&みじん切り&皮むき…全て一瞬でできる驚きの時短術公開▽トラック運転手に聞いた!絶対に眠気が覚める方法
▽バターマニアが考案!絶品レシピ いつもは見ることが出来ない違う一面の別所を見ることが出来るかも!?
出演者
岩井勇気(ハライチ)
あんり(ぼる塾)
別所哲也
若槻千夏
DJ KOO
Everybody
Actual results
舞台
2023年6月~7月 | 「ある馬の物語」公爵役 |
---|---|
2023年1月7日~2月5日 | 「チェーザレ 破壊の創造者」ロドリーゴ・ボルジア役 明治座(東京)公演 https://www.cesare-stage.com/ |
2022年6月 | 「スワンキング」/ワーグナー 役 |
2021年11月~22年1月 | 「マイ・フェア・レディ」/ヒギンズ教授 役 |
2021年2月 | 「ローズのジレンマ」/ウォルシュ 役 |
2020年10月~11月 | 「エルフ・ザ ミュージカル」ウォルター・ホブス役 |
2020年6月~ | 「ある馬の物語」 侯爵役 <公演中止> |
2020年4月~5月 | 「チェーザレ 破壊の創造者」ロドリーゴ・ボルジア役 <公演中止> |
2018年9月~11月 | 「マイ・フェア・レディ」ヒギンズ教授役 |
2017年12月 | 「太陽のかわりに音楽を。」主演/糸井志郎役 |
2017年6月~9月 | 「デスノート THE MUSICAL」夜神総一郎役 |
2016年10月/12月 | 「ラヴ・レターズ」 主演/アンディ |
2016年7月~8月 | 「南太平洋」エミール・ドゥ・ベック役 |
2015年7月~8月 | 「南太平洋」エミール・ドゥ・ベック役 |
2015年4月~5月 | 「シャーロックホームズ2~ブラッディ・ゲーム~」クライブ・オーウェン役 |
2015年1月 | 「SAMURAI 7」主演/カンベエ役 |
2014年6月 | 「カルメン」市長役 |
2013年12月 | 「On The Stage クランク☆イン」主演/若村オリオ役 |
2013年8月 | 「激動 GEKIDO」 川島浪速役 |
2013年3月 | 「ホテル マジエスティック」 大河内竜司役 |
2012年12月 | 「ラストダンス~the musical 越路吹雪~」 真木小太郎役 |
2012年5月 | 朗読活劇レチタ・カルダ「義経」 語り手 |
2011年10月 | 「ユーリンタウン」 主演/ロックストック役 |
2011年4月~6月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2010年10月~11月 | 「ワンダフルタウン」主演/ベイカー |
2009年10月~11月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2009年9月~10月 | 「コースト・オブ・ユートピア」 イワン・ツルゲーネフ |
2009年7月~8月 | 「オペラ・ド・マランドロ」 主演/マックス |
2009年3月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2008年7月~10月 | 「ミス・サイゴン」 主演/エンジニア |
2007年11月~12月 | 「ウーマン・イン・ホワイト」 主演/ウォルター・ハートライト |
2007年6月~9月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2006年1月~4月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2005年12月 | 「34丁目の奇跡~Here’s Love~」 主演/フレッド |
2005年5月 | 「nine THE MUSICAL 」主演/グイード・コンティーニ |
2005年3月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2004年12月 | 「34丁目の奇跡~Here’s Love~」 主演/フレッド |
2004年8月 | 「ミス・サイゴン」 主演/エンジニア |
2004年2月 | 「ユーリンタウン」 主演/ボビー・ストロング |
2003年7月 | 「レ・ミゼラブル」 主演/ジャン・バルジャン |
2002年7月 | 「恋人たちの予感」 主演/ハリー |
2000年7月 | 「天国から来たチャンピオン」 主演/ジョー |
1998年12月 | 「A FEW GOOD MEN」 主演 |
1997年4月 | 「ロックミュージカル・HAIR ’97」 主演/クロード |
1991年10月 | 「ラヴ・レターズ」 主演/アンディ |
1991年2月 | 「GANKUTSU-OH」 A・デュマ&アルベール |
1989年2月 | 「変ホ長調・三重奏曲」 主演 |
1988年8月 | 「ガラスの仮面」 桜小路優役 |
1988年6月 | ミュージカル「スター・シャイン」 主演 |
1987年8月 | ミュージカル「ファンタスティックス」 主演 |
1988年3月 | ミュージカル「ビッグ・リバー」 |
映画
2022年1月 | 「Pure Japanese」黒崎役/松永大司 監督 | |
---|---|---|
2019年3月 | 「家族のレシピ」明男役/エリック・クー監督 | |
2016年6月 | 「マザーレイク」藤居潤役/瀬木直貴監督 | |
2016年5月 | 「手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~」 物部速人役/奈良橋陽子監督 |
|
2015年 | 「嘘 -LIES-」 哲也役/河瀨直美監督 | |
2015年夏 | 「向日葵の丘 1983年・夏」 将太役/太田隆文監督 | |
2013年3月 | 「相棒シリーズ X DAY」 戸張弘成役/橋本一監督 | |
2012年10月 | 「ツナグ」 渋谷亮介役/平川雄一朗監督 | |
2011年10月 | 「僕たちのアフター★スクール」 古川秀次郎役/佐々木詳太監督 | |
2011年 | 「TATSUMI」 劇中で5役・ナレーション/エリック・クー監督 | |
2010年 | 「お前うまそうだな」 片目のバクー役(Na)/藤原雅也監督 | |
2008年 | 「Wating for the sun」 中西秀和役/奈良橋陽子監督 | |
2005年 | 「ULTRAMAN」 真木舜一役/小中和哉監督 | |
2003年2月 | 「13階段」 中森検事役/長澤雅彦監督 | |
2000年11月 | 「ekiden」 和田行役/浜本正機監督 | |
1999年8月 | 「メッセンジャー」 岡野博役/馬場康夫監督 | |
1999年 | 「天国の殺人者(パライソ)」 広瀬役/黒川浩行監督 | |
1997年2月 | 「パラサイト・イヴ」 吉住貴嗣役/落合正幸監督 | |
1996年11月 | 「大統領のクリスマスツリー」 主演・山下ハルキ役/奥山和由監督 | |
1995年11月 | 「日本一短い母への手紙」 坂田役/澤井信一郎監督 | |
1995年6月 | 「WINDS OF GOD」 大田飛行隊長役/奈良橋陽子監督 | |
1995年2月 | 「時の輝き」 大島医師役/浅原雄三監督 | |
1994年6月 | 「RAMPO」 奥山和由監督 | |
1992年12月 | 「ゴジラVSモスラ」 藤戸拓也/大河原孝夫監督 | |
1992年4月 | 「豪姫」 前田常利役/勅使河原宏監督 | |
1992年 | 日本アカデミー賞・新人俳優賞受賞 | |
1991年9月 | 「新・同棲時代」 喜多山ケン役/高原秀和監督 | |
1991年8月 | 「波の数だけ抱きしめて」 吉岡役/馬場康夫監督 | |
1990年7月 | 「クライシス2050」 ケン・ミナミ役/リチャード・C・サラフィアン監督 |
テレビドラマ
「時効警察はじめました」(EX) 「日曜劇場 集団左遷!!」(TBS) 「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官18」(EX) 「CROW’S BLOOD」(Hulu) 「さすらい署長風間昭平」(TX) 「461個のありがとう」(NHK-BS) 「明日、ママがいない」(NTV) 「軍師官兵衛」(NHK) 「スケート靴の約束」(TX) 「ドクターX」(EX) 「TOKYO エアポート」(CX) 「ステップファザー・ステップ」(TBS) 「バーテンダー」(ANB) 「TOKYOコントロール」(CX) 「東京 DOGS」(CX) 「ゴッドハンド輝」(TBS) 「うつへの復讐」(NTV) 「風のハルカ」(NHK連続テレビ小説) 「強き蟻」(TX) 「逃亡者」(TBS) 「女と男と物語」(ABC) 「よど号ハイジャック事件」(NTV) 「生存」(NHK) 「君ならできる」(ANB) 「ピーチな関係」(NTV) 「青い鳥症候群」(ANB) 「素敵にライバル」(NHK) 「魔女の条件」(TBS) 「デッサン」(NTV) 「竜馬におまかせ!」(NTV) 「揺れる想い」(TBS) 「この指止まれ!!」(NHK) 「福井さんちの遺産相続」(CX) 「あの日に帰りたい」(CX) 「木曜日の食卓」(TBS) 「真夏の刑事」(ANB) 「恋は翼にのって」(TX) 「・・・ひとりでいいの」(NTV) 「大人の選択」(TBS) 「近松青春日記」(NHK) 「男について」(TBS) 「銀河宇宙オデッセイ」(NHK) |
TV
2023年4月14日~ | NTV「DayDay.」金曜日隔週コメンテーター |
---|---|
2022年12月26日 | 日本テレビ「The Gift」 |
2022年12月1日 | NHKBSプレミアム「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~」に出演! |
2022年11月26日 | 日本テレビ「芸能人監督グランプリ」に評論家として出演 |
2022年11月22日 | フジテレビ「我流しか勝たん!」出演 |
2022年11月12日 | テレビ朝日「妄想サミット」出演 |
2022年6月24日 | テレビ朝日「ラブ!!Jリーグ」に登場 |
2022年1月~6月 | TX「エルピスの煌めき」ナレーター |
2019年9月~ | CX「Live News it !」レギュラーコメンテーター |
2019年6月7日 | TOKYO MX「ひるキュン!」ゲスト出演 |
2019年5月27日 | 日本テレビ「THE突破ファイル」出演 |
2019年4月12日 | 日本テレビ「有吉ゼミ」2時間SP出演 |
2019年4月~9月 | BSフジ「贅沢ソムリエ~プレミアムな体験をお届けします~」案内人 |
2019年3月28日 | 読売テレビ「ダウンタウンDX」出演 |
2018年11月10日 | 日本テレビ「超問クイズ!真実か?ウソか?」出演 |
2018年7月24日 | フジテレビ「2018 FNS うたの夏まつり」出演 |
2018年6月7日 | 読売テレビ「ダウンタウンDX」ゲスト出演 |
2018年6月7日 | フジテレビ系列「とくダネ!」生出演 |
2018年4月22日 | テレビ朝日「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官18」出演 |
2018年3月16日 | フジテレビ系列「とくダネ!」生出演 |
2016年10月 ~2017年3月 |
NHK Eテレ「旅するドイツ語」旅人 |
2016年4月 ~2018年3月 |
BS11「報道ライブ INsideOUT」メインキャスター |
2015年6月~ | YTV「ウェークアップ!ぷらす」コメンテーター |
2014年8・12月 | CX「新報道2001」コメンテーター |
2014年4月 ~2015年3月 |
BSフジ「原宿ブックカフェ」ナビゲーター |
2013年6月 ~2013年9月 |
CX「アゲるテレビ」 コメンテーター |
2012年4月 | BSジャパン「NIKKEI×BS LIVE 7PM」 MC |
2012年1月 ~2012年3月 |
BS-TBS「ショートストーリーズ」 ショートフィルムプレゼンター |
2010年6月 ~2011年3月 |
NHK BS-2「The STAR」 メインキャスター |
2008年4月 ~2008年12月 |
テレビ神奈川「SHORTSHORTS TV」 ナビゲーター |
2007年4月 ~2011年9月 |
Bs-i「教えてからだのミカタ」 ナビゲーター |
2006年10月 ~2007年3月 |
テレビ東京「オーダーマニア」 ナビゲーター |
2006年1月 ~2006年5月 |
MX テレビ「脳力革命」 ナビゲーター |
2006年1月 ~2010年10月 |
J-COM 「J-COM NAVI」 メインパーソナリティー |
2004年10月 ~2005年3月 |
スカイパーフェク TV!「ラヴ・レコーズ」 メインパーソナリティー |
2004年8月 | TX「アテネオリンピック」 メインキャスター |
2004年5月~ | ムービープラス「カンヌ映画祭授賞式ライブ」 司会 |
2004年4月 ~2004年9月 |
テレビ東京系列「上質空間」 メインパーソナリティー |
2003年3月 ~2007年9月 |
中京 TV「ピアット」 メインパーソナリティー |
2002年10月 ~2003年3月 |
TV 東京「ルビコン」ドリームファクトリー メインパーソナリティー |
2002年2月 ~2003年3月 |
CS-ep チャンネル「ACTIVE 主義」 メインパーソナリティー |
2002年2月 | TX「ソルトレークオリンピック」 メインキャスター |
2000年12月 ~2002年3月 |
BSフジ「お台場トレンド株式市場」 メインパーソナリティ |
1998年10月 ~2003年3月 |
NTV「倶楽部☆T」 メインパーソナリティ |
CM |
|
2021年 | SBI証券 |
2019年 | 清水銀行「IR 編」「演技編」 |
2019年 | 日本製粉「アマニプロジェクト関連商品」 |
2014年 | 野村証券「with NISA るいとう」編 |
2011年 | 武田薬品工業「ベンザブロック」 |
2005年 | アサヒビール「本生ゴールド」 |
1996年~05年 | 丸大食品「丸大ハム」 |
1994年 | 花王「バスマジックリン」 |
ラジオ
2022年7月8日 | 文化放送「おとなりさん」に出演!! |
---|---|
2015年11月 ~2017年6月 |
FM大阪「LIFETIME HOTEL」 メインパーソナリティー |
2009年4月~ | J-WAVE「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」 ナビゲーター |
2006年10月 ~2009年3月 |
J-WAVE「J-WAVE GOOD MORNING TOKYO」 ナビゲーター |
2005年5月 ~2015年10月 |
FM大阪「the Dream Magic」 メインパーソナリティー |
2003年10月 ~2008年9月 |
J-WAVE「東京コンシェルジュ」 メインパーソナリティー |
コラム・出版
<雑誌連載コラム> |
|
2022年12月26日 | 『都心に住む by SUUMO』2023年2月号 https://suumo.jp/edit/series/toshin/ |
---|---|
2022年11月22日 | 「婦人公論」にインタビュー掲載 |
2013年12月 ~2016年2月 |
「毎日新聞」〈別所哲也のスマートトーク〉〈シネマティックライフ〉 隔月特集 |
2002年5月 ~2004年5月 |
月刊誌「コマーシャル・フォト」〈ショートフィルム・ナビゲーション〉玄光社発行 |
2000年4月 ~2003年12月 |
月刊誌「pause」〈別所哲也の地図を広げて〉東京学参発行 |
1999年1月 ~2002年12月 |
月刊誌「ゲイナー」〈HOT CHOICE SCREEN〉光文社発行 |
1998年1月 ~1998年10月 |
月刊誌「saita」〈別所哲也さんおすすめビデオ〉芝パーク出版発行 |
1997年7月 ~2001年7月 |
通販誌「ジョリエス」〈別所哲也の知らねまcinema〉JPP発行 |
<出版> |
|
2009年6月 | 「夢を仕カタチにする仕事力」 光文社 |
2005年3月 | 「PIATTO」別所哲也のまいにちかんたん 100 レシピ 2 ぴあ(株)/中京テレビ放送(株) |
2004年4月 | 「PIATTO」別所哲也のまいにちかんたん 88 レシピ ぴあ(株)/中京テレビ放送(株) |
イベント
2022年6月12日 | 『SPRING VALLEY MY CRAFT TIME』に出演! |
---|---|
2020年1月31日 | 東京2020オリンピック聖火ランナー 就任 |
2019年6月12日 | 「ららら♪クラシックコンサート Vol.6」出演 |
2012年9月~2016年10月 | 「スクリーンミュージックの宴」 |
2004年10月~ | 「ショートショート フィルムフェスティバル & ASIA」〈毎年開催〉 |
2004年3月 ~2004年9月 |
「ショートショート フィルムフェスティバル EXPO 2005」 |
2001年6月~ | 「ショートショート フィルムフェスティバル」主宰(ASSから名称変更) 〈毎年開催〉 |
1999年6月 ~2000年6月 |
「アメリカン・ショート・ショート・フィルムフェスティバル」主宰 |
音楽
2017年 | 「SYMPHONIC BALLADS」アルバム |
---|---|
2014年 | CD「ON THE STAGE~SONGS of CINEMA and MUSICAL~」別所哲也/新妻聖子コラボアルバム |
2013年 | CD「Voice of Dreams」 |
2010年 | CD「虹のアーチ」 |
2008年 | CD「Share」 |
所属団体・賞歴
<所属団体> |
|
2019年 | WOWOW放送番組審議会委員 |
---|---|
2018年 | 東京FC「ロケーションボックス」アンバサダー就任 |
2016年 | 渋谷区観光協会名誉理事長就任 |
2016年 | 東京ブランドアンバサダー就任 |
2015年 | 島田市ふるさと大使就任 |
2015年 | 外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバー就任 |
2014年 | NHK国際放送番組審議会委員就任 |
2013年 | 映画倫理委員会委員就任 |
2012年 | 横浜市専門委員就任 |
2012年 | カタールフレンド基金親善大使就任 |
2009年 | 内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会委員就任 |
2009年 | 観光庁「VISIT JAPAN 大使」就任 |
1992年 | 日本アカデミー協会会員 |
1989年 | SAG(米国映画俳優組合)メンバー |
<賞歴> |
|
2017年 | 第34回ベストジーニスト賞 協議会選出部門受賞 |
2016年 | 第45回ベストドレッサー賞 インターナショナル部門受賞 |
2014年 | 第63回横浜文化賞受賞 |
2012年 | 内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人受賞 |
2010年 | 第1回岩谷時子賞奨励賞受賞 |
2009年 | 文化庁文化発信部門長官表彰受賞 |
2002年 | 日本映画ペンクラブ奨励賞受賞 |
1991年 | 日本アカデミー賞新人賞受賞 |