マネージメント事業部Management Division

俳優及び元スポーツ選手等のマネージメントを中心に、それぞれの個性を大切に育てるマネージメントを心がけております。

奈良坂 潤紀Junki Narasaka

Profile

俳優
大学在学中に学生演劇に参加し演劇活動を開始。
大学卒業後、2003 年劇団四季に入団し、ストレートプレイからファミリーミュージカルまで幅広い作品に出演。「ライオンキング」では狂気のハイエナ・エド役等で 1,000 回以上の出演を果たす。
2009年のミュージカル「Wicked」におけるエルファバの父役での出演を最後に劇団四季を退団。 退団後は歌唱力と個性的な演技力をいかし、様々な舞台で活躍。2010年の「ファントム」(大沢たかお主演)では、テノール歌手役、2013年「屋根の上のヴァイオリン弾き」(市村正親主演)ではロシアンテノール役で力強いソロを披露した。 他にシャンソン歌手としてディナーショーやライヴのプロデュースなど幅広く活動している。

Data

生年月日 1981年2月12日
サイズ 身長181cm 体重72kg B92cm W80cm H98cm 靴27.5cm
出身地 埼玉県
学歴 早稲田大学教育学部 卒業
資格 普通自動車
音域 ハイバリトンHC~C(3オクターブ)

Information

2023/02/14 主演・稲垣吾郎『サンソン』再始動

主演・稲垣吾郎『サンソン』再始動。
18 世紀パリに実在した死刑執行人サンソンの物語
『サンソン –ルイ16 世の首を刎ねた男–』
https://sanson-stage.com/

[東京公演]2023年4月14日(金)~4月30日(日) 東京建物Brillia HALL
[大阪公演]2023年5月12日(金)〜5月14日(日) オリックス劇場
[松本公演]2023年5月20日(土)〜5月21日(日) まつもと市民芸術館 主ホール

2023/01/06 ミュージカル「スター誕生」2023/1/23~29/ 中目黒キンケロ・シアター(東京)

https://musical-za.co.jp/stage/startanjou_2023/

2020/08/31 KAAT神奈川芸術劇場「人類史」出演決定

東出昌大さん主演・谷賢一さん演出、

「人類史」に奈良坂潤紀の出演が決定致しました。

 

日程:2020年10月23日(金)~2020年11月03日(火)

会場:KAAT神奈川芸術劇場

 

出演:(敬称略)

東出昌大 昆夏美 /山路和弘

秋葉陽司 浅沼圭 生島翔 植田崇幸

大久保眞希 奥村佳恵 栗朱音 小山萌子

谷本充弘  内藤治水 中林舞 名児耶ゆり

奈良坂潤紀 仁田晶凱 福原冠 村岡哲至

 

STAFF(敬称略)

作・演出: 谷賢一

音楽:志磨遼平(ドレスコーズ)

振付:エラ・ホチルド

美術:堀尾幸男

照明:齋藤茂男

音響:鹿野英之

映像:松澤延拓・新保瑛加

衣裳:堂本教子

ヘアメイク:谷口ユリエ

演出助手:渡邊千穂

舞台監督:横沢紅太郎

企画・制作:KAAT神奈川芸術劇場/ゴーチ・ブラザーズ

 

公式HP

2020/06/30 ミュージカル「ジュニア」出演

保護者/先生/他 役にて出演

期間:2020年08月10日(月) ~ 08月16日(日)

会場:中目黒キンケロ・シアター  153-0042 東京都目黒区青葉台1-15-11
2020/03/31 「七つの大罪 The STAGE 裏切りの聖騎士長」出演

前作に引き続き、スレイダー役にて出演

 

日程:2020年 6 月 1 8日(木 )〜6 月2 8 日(日)

会場:天王洲 銀河劇場

 

原作:鈴木央「七つの大罪」(講談社「週刊少年マガジン」連載)

脚本・演出:毛利亘宏(少年社中)

 

出演者:

納谷健 真島なおみ

有澤樟太郎 長谷川かすみ 斎藤直紀 / 北村諒

榊原徹士 川隅美慎 小玉百夏 奈良坂潤紀 和宥

木津つばさ 斉藤瑞季 大竹えり 窪寺昭 輝馬 ほか

 

公式HP

 

舞台「七つの大罪 The STAGE -裏切りの聖騎士長-」

<奈良坂潤紀>チケット抽選先行!

受付期間:4月6日(月)23:59まで

受付URL:https://l-tike.com/st1/7taizai-stage2-narasaka(PC・携帯共通

是非お申し込みください!

2020/02/18 ミュージカル「アワード」出演

ポール・ドナヒュー 役

公演日程:2020年4月15日(水)~4月19日(日)

公演会場:かめありリリオホール

公式HP

2020/01/31 ミュージカル「ロザリー」出演

宝石商ベメール/ロザリーの父 役にて出演

公演日程:2020年3月4日(水)~3月9日(月)

公演会場:六行会ホール

公式HP

2019/08/09 ミュージカル「クリスマスに歌えば」出演

古今東西のクリスマスのエピソードを集め、楽しい生演奏と共に贈ります。

【日程】
2019年12月19日(木)~23日(月)
※ダブルキャストでの出演となります。
【会場】
シアターグリーン BOX in BOX THEATER

「クリスマスに歌えば」公式サイト

2019/08/01 舞台「The Great Gatsby In Tokyo」出演

数々の映画化、ミュージカル化で世界を魅了した「The Great Gatsby」。
物語の舞台を東京に移し待望の舞台化。
2019年秋、豪華キャストが集結し再演が決定。

トム・ブキャナン役(ダブルキャストSapphireチーム)にて出演。

【公演日時】
2019年9月25日(水)~10月1日(火)
【会場】
DDD青山クロスシアター
【チケット】
Gatsby Seat:8,000円(1.2.3列目指定席/非売品ブロマイド付)
Party Seat:7,000円(中央後方指定席)
Side Seat:6,000円(各列サイド2席指定席)
公開ゲネプロ:3,500円(全席自由席)
■一般発売
8/12(月)10:00~《当日精算のみ》
https://www.quartet-online.net/ticket/gatsby2019?m=0nacjaf

舞台「The Great Gatsby In Tokyo」公式サイト

2019/04/03 AbemaTVオリジナルドラマ「御曹司ボーイズ」出演

人生一発逆転!!
玉の輿婚を夢見る全ての女性に贈るサバイバル【玉の輿】コメディ!!

2019年4月28日(日)放送開始!

▼Abemaビデオで視聴可能!
「御曹司ボーイズ」

番組公式サイト

2019/03/17 ミュージカル「ハートスートラ」出演

世界で最も有名なお経である「般若心経」を題材にしたミュージカル!
このミュージカルは、あなたの宝石となる。

【公演日時】
2019年5月22日(水)~26日(日)
【会場】
六行会ホール

「ハートスートラ」公式サイト

2018/12/20 ミュージカル「何処へ行く」出演

波乱万丈、壮大なスケールで描く歴史絵巻!
全編歌で綴るポップ・オペラ形式のミュージカル!

【公演日時】
2019年3月7日(木)~11日(月)
【会場】
シアター1010

「何処へ行く」公式サイト

2018/11/07 ミュージカル「不思議なラヴ・ストーリー」出演

恋と、笑いと、心躍る音楽で綴る、ファンタジックなミュージカル!!

【公演日時】
2019年1月9日(水)~14日(月・祝)
【会場】
中目黒・キンケロシアター

「不思議なラヴ・ストーリー」公式サイト

2018/10/02 ミュージカル「ジュニア」出演

ジュニアキャストの奮闘記を描いた傑作ミュージカル!

【公演日時】
2018年12月19日(水)~24日(月)
【会場】
中目黒キンケロ・シアター

「ジュニア」公式サイト

2018/08/28 ミュージカル「アワード」出演

5年後のブロードウェイ。トニー賞の授賞式<アワード>で、出揃った複数の新作ミュージカルのカンパニーが、作品の受賞を目指して競い奮闘する姿を、笑いと涙とたっぷりの音楽で描いた新作ミュージカル!!

【公演日時】
2018年10月31日(水)~11月4日(日)
【会場】
シアター1010

「アワード」公式サイト

2018/04/07 ミュージカル「タイムトラベラー」出演

時間とは何か!? 私はなぜ、今、生きているのか!?
タイムマシンを発明し、自分が生まれた理由を探しに時間旅行に出かけた、天才科学者ジョン・テイラーの数奇な冒険を描く新作ミュージカル!!

【公演日程】
2018年6月7日(木)~11日(月)
【会場】
IMAホール

公式サイト

2018/04/03 舞台「七つの大罪 The STAGE」出演

「週刊少年マガジン」(講談社刊)にて連載中の鈴木央氏による漫画『七つの大罪』が舞台化!
2018年8月東京・大阪にて上演。かつて王国転覆をはかったとされる伝説の逆賊・〈七つの大罪〉による冒険物語を描いた痛快無比のヒロイックファンタジー!

【原作】
鈴木央「七つの大罪」(講談社「週刊少年マガジン」連載)
【脚本・演出】
毛利亘宏(少年社中)
【出演】※敬称略
納谷健 梅澤美波(乃木坂46)
有澤樟太郎 長谷川かすみ 斎藤直紀 / 北村諒
川隅美慎 野村祐希 小玉百夏 奈良坂潤紀 窪寺昭
田野アサミ 輝馬 榊原徹士  ほか
【公演日程】
<東京:天王洲 銀河劇場>
2018年8月3日(金)~12日(日)
<大阪:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ>
2018年8月18日(土)~20日(月)

公式サイト

2018/01/17 ミュージカル「月に歌えば」出演!

作品のテーマは『月』。
かぐや姫、狼男からアポロ宇宙飛行士まで、『月』にちなんださまざまな登場人物が、月を見上げて、月の光の下で、あるいは月の上で繰り広げる楽しいミュージカルです。

ミュージカル「月に歌えば」

2018年3月28日(水)~4月1日(日)
シアターグリーン BOX in BOX THEATER
※ダブルキャストでの出演となります。

2017/10/21 舞台「三文オペラ」出演

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース

【作】ベルトルト・ブレヒト
【音楽】クルト・ヴァイル
【演出・上演台本】谷 賢一
【音楽監督】志磨 遼平(ドレスコーズ)
【出演】松岡 充/吉本 実憂/峯岸 みなみ/貴城 けい/村岡 希美/高橋 和也/白井 晃 ほか
(※敬称略)

「三文オペラ」

【公演日程】
<KAAT神奈川芸術劇場>
2017年1月23日(火)~2月4日(日)
<札幌市教育文化会館 大ホール>
2017年2月10日(土)

2017/06/02 ミュージカル「ニッキー」出演!

強気で自分勝手な敏腕テレビプロデューサー、40男のニッキー(ニコラス)と、 気弱で臆病な10歳の女の子ニッキー(ニコル)の心が、ひょんなことから入れ替わる。 大人のプロデューサーになった女の子と、女の子になった40男。 周囲の人間は大混乱!!果たして、いったいどうなるの!?

ミュージカル「ニッキー」

ジョージ役(シングルキャスト)にて出演!

【公演日程】
2017年8月24日(木)~27日(日)<全6回公演>
【会場】
IMAホール

2017/03/23 ミュージカル「チェと呼ばれた男」出演!

ジョン・レノンに「今、世界で一番かっこいい男。それはチェ・ゲバラだ」と言わしめた伝説の男“チェ・ゲバラ”の物語をミュージカル化!

ミュージカル「チェと呼ばれた男」

【公演日程】
2017年6月1日(木)~4日(日)<全5回公演>
【会場】
六行会ホール

2017/02/06 ミュージカル「ハートスートラ」出演

「般若心経」を題材にした、アジアのミュージカル誕生!

ミュージカル「ハートスートラ」

シングルキャストにて出演!

【公演日程】
2017年4月12日(水)~18日(火)
【会場】
六行会ホール

2016/12/15 ミュージカル「アイランド」出演!

ファンタジックでドラマティック!

ブロードウェイで上演され、トニー賞8部門にノミネートされた、「Once on this Island」(原題)ロンドン演劇界で最も権威のあるローレンス・オリヴィエ賞で、最優秀作品新作ミュージカル賞を受賞。人魚姫のストーリーをベースに、主演に元AKB48の河西智美をむかえ、身分の違う男女の恋愛を描いたカリビアンミュージカル!

アルモンド役(シングルキャスト)にて出演!

ミュージカル「アイランド」

【公演日程】
2017/1/19(木)~1/22(日)
【会場】
IMAホール

2016/10/09 ミュージカル「スペリング・ビー」出演!

トニー賞最優秀脚本賞を受賞した人気ブロードウェイ作品!!
出題された英単語のスペルを間違わずに答えるコンテストに集まった6人の子どもたち。
超難問をクリアして全国大会に進めるのは誰か!?
奇跡は起きるのか!?

星組、ミッチ・マホーニー役にて出演!

ミュージカル「スペリング・ビー」

2016/12/7(水)~12/11(日)
六行会ホール
※奈良坂潤紀の出演回は公式サイトをご参照下さい。

2016/09/28 ミュージカル「スター誕生」出演!

1970年代。日本の歌謡曲黄金時代を駆け抜けた人々のドラマを、笑いと涙とたっぷりの音楽で描いたミュージカル!!
星組、松沼先生役にて出演!

ミュージカル「スター誕生」

2016/9/28(水)~10/2(日)
中目黒キンケロ・シアター
※奈良坂潤紀の出演回は公式サイトをご参照下さい。

Actual results

舞 台

2023年4月~5月 「サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男- 演出 白井晃 脚本中島かずき 東京建物Brillia HALL 他
2023年1月23日~29日 「スター誕生」脚本・作詞:ハマナカトオル演出:中本吉成製作:ミュージカル座(中目黒 キンケロ・シアター)
2022年10月 ミュージカル「ハートスートラ」脚本・演出・振付・美術:ハマナカトオル 製作:ミュージカル座(IMA HALL)
2022年6月 ミュージカル「雲母紙鳶」脚本作詞作曲演出 藤倉梓 主催ミュージカル座 シアターグリーンBIG TREE THEATER
2022年2月 ミュージカル「スター誕生」脚本作詞 ハマナカトオル 主催ミュージカル座 シアターグリーンBIG TREE THEATER
2021年9月 ミュージカル「何処へ行く」脚本作詞演出 ハマナカトオル 主催ミュージカル座 シアター1010
2021年8月 「ミュージカル 憂国のモリアーティー」Op3 脚本:演出 西森英行 主催マーベラス 品川プリンスステラホール
2021年4~6月 サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男- 脚本中島かずき 演出 白井晃 KAAT神奈川芸術劇場他
2020年10月 舞台「人類史」  作・演出:谷賢一 /KAAT 神奈川芸術劇場
2020年8月 ミュージカル「ジュニア」保護者・先生役
脚本・作詞・演出:竹本敏彰/中目黒キンケロ・シアター
2020年6月 舞台「七つの大罪  The Stage 裏切りの聖騎士長」スレイダー役 <公演中止>

脚本・演出:毛利亘宏(少年社中)/天王洲・銀河劇場

2020年4月 ミュージカル「アワード」ポール・ドナヒュー 役  <公演延期>

脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/かめありリリオホール

2020年3月 ミュージカル「ロザリー」宝石商ベメール/ロザリーの父 役 六行会ホール

作曲・編曲・音楽監督:山口琇也 脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル

2019年12月 ミュージカル「クリスマスに歌えば」男性キャスト役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/シアターグリーン BOX in BOX THEATER
2019年9月
~10月
舞台「The Great Gatsby In Tokyo」トム・ブキャナン役
演出・脚色:野口大輔/DDD青山クロスシアター
2019年5月 ミュージカル「ハートスートラ」男性キャスト役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/六行会ホール
2019年3月 ミュージカル「何処へ行く」ウルスス役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/シアター1010
2019年1月 ミュージカル「不思議なラヴ・ストーリー」シンプソン氏役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/中目黒キンケロ・シアター
2018年12月 ミュージカル「ジュニア」保護者・先生役
脚本・作詞・演出:竹本敏彰/中目黒キンケロ・シアター
2018年10月
~11月
ミュージカル「アワード」ポール・ドナヒュー役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/シアター1010
2018年08月 舞台「七つの滞在 The STAGE」スレイダー役 脚本・演出:毛利亘宏
/天王洲銀河劇場、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2018年06月 ミュージカル「タイムトラベラー」ブレッド役
脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル/IMAホール
2018年03月
~04月
ミュージカル「月に歌えば」男3役 脚本・演出:ハマナカトオル
/シアターグリーン BOX in BOX THEATER
2018年01月
~02月
「三文オペラ」ワット、乞食役 演出・上演台本:谷賢一
/KAAT神奈川芸術劇場、札幌市教育文化会館 大ホール
2017年08月 ミュージカル「ニッキー」ジョージ役 脚本・作詞・演出:竹本敏彰/IMAホール
2017年06月 ミュージカル「チェと呼ばれた男」ロドリゲス役 演出・美術:蕪木陽青生
/六行会ホール
2017年04月 ミュージカル「ハートスートラ」脚本・作詞・演出・振付・美術:ハマナカトオル
/六行会ホール
2017年01月 ミュージカル「アイランド~かつてこの島で~」アルモンド役 演出:中本吉成
/IMAホール
2016年12月 ミュージカル「スペリング・ビー」ミッチ・マホーニー役 演出:菊地まさはる
/六行会ホール
2016年09月 ミュージカル「スター誕生」松沼泰世役 脚本・演出・振付:ハマナカトオル
/中目黒キンケロ・シアター
2016年08月 「流れる雲よ」横堂五郎役 演出:田中寅雄/六行会ホール
2016年07月 ミュージカル「ひめゆり」神谷先生役 脚本・演出・振付:ハマナカトオル
/シアター1010
2016年05月 ミュージカル「おでかけ姫」巻俊男、マッキントッシュ役
脚本・演出・振付:ハマナカトオル/六行会ホール
2016年03月 「オリーブ~心には花を 頭にはスクラップブックを~」ジャスパー役
演出:丹宗立峰/シアター1010ミニシアター
2015年12月
~2016年01月
音楽劇「レミング~世界の涯まで連れてって~」演出:松本雄吉
/東京芸術劇場プレイハウス、北九州芸術劇場大ホール、
愛知県芸術劇場大ホール、森ノ宮ピロティホール
2015年09月 ミュージカル「スター誕生」松沼泰世役 脚本・演出・振付:ハマナカトオル
/シアター1010ミニシアター
2015年07月 ミュージカル「ひめゆり」神谷先生役 脚本・演出・振付:ハマナカトオル
/シアター1010
2015年02月 Biz-tainment THEATER「WAYOUT」石丸務役 演出・振付:大塚幸汰
/エル・シアター、東京芸術劇場
2014年12月 ミュージカル「タイム・フライズ」中丸修役 演出:菊池まさはる/シアター1010
2014年10月 「ちはやぶる神の国」フロイス役 演出:奈美木映里/シアターサンモール
2014年09月 ミュージカル「カムイレラ」新井田正寿役 脚本・作詞・作曲・演出:藤倉梓
/IMAホール
2014年07月 ミュージカル「ひめゆり」神谷先生役 脚本・演出・振付:ハマナカトオル
/シアター1010
2014年05月 UPSあっぷす「ミュージカルMOMO」時間泥棒役 演出・脚色:米倉リエナ
/吉祥寺シアター
2014年03月 ミュージカル「何処へ行く」セネカ役 脚本・作詞・演出・振付:ハマナカトオル
/シアター1010
2014年01月 ミュージカル「プロパガンダ・コクピット」ゴンチャロフ役 演出:藤倉梓
/IMAホール
2013年10月 ミュージカル「トラブルショー」せむし男ゴレット役
脚本・作詞・演出:竹本敏彰/IMAホール
2013年08月 「激動-GEKIDO」笠井省三役 演出:ダニエル・ゴールドスタイン/新国立劇場
2013年03月 ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」ロシアンテノール役
/日生劇場、シアターBRAVA
2012年12月 ミュージカル「ルルドの奇跡」ジュトール検事役
脚本・作詞・演出・振付ハマナカトオル/シアター1010
2012年09月 ミュージカル「カムイレラ」イコイト役 脚本・作詞・作曲・演出:藤倉梓
/六行会ホール
2012年05月 韓国オリジナルミュージカル「パルレ~洗濯~」再演 クー役・他
演出:チュ・ミンジュ/俳優座劇場
2012年02月 韓国オリジナルミュージカル「パルレ~洗濯~」クー役・他
演出:チュ・ミンジュ/三越劇場・サンケイホールブリーゼ
2010年11月
~12月
「ファントム」テノール歌手役 演出::鈴木勝秀
/赤坂ACTシアター・梅田芸術劇場 (梅芸/TBS共催)
2009年07月
~08月
「Wicked」エルファバの父役 演出:浅利慶太/海劇場
2005年06月~
2009年06月
「ライオンキング」エド役他 演出:浅利慶太/春劇場
2008年06月 「異国の丘」抑留兵・ソロシンガー役 演出:浅利慶太/東京公演
2006年02月
~05月
「異国の丘」抑留兵・ソロシンガー役 演出:浅利慶太/名古屋公演 京都公演
2004年11月 「異国の丘」抑留兵・ソロシンガー役 演出:浅利慶太/福岡公演
2004年07月 「王様の耳はロバの耳」キリボシ役 演出:浅利慶太/全国ツアー公演
2004年05月 「ひばり」アンサンブル 演出:浅利慶太/自由劇場
2004年01月 「アンドロマック」アンサンブル 演出:浅利慶太/自由劇場
2002年11月 ミュージカル座「ひめゆり」作詞・脚本・演出:ハマナカトオル
作曲・編曲・音楽監督:山口琇也/東京芸術劇場

TV

2019年4月~ AbemaTVオリジナルドラマ「御曹司ボーイズ」カメラマン役
2013年1月
~2014年3月
J-COM「青春☆部活」ナビゲーター

映画

2018年7月 短編映画「がんぱれ」寺本十蔵役 監督:四季涼

LIVE他

2014年11月 TOKYO FM特別企画 荒井洸子 奈良坂潤紀ディナーショー(ジェットストリーム)
2014年1月 IFA~花と音楽の祭典~アーティストショー(NY カーネギーホール)
2013年11月 TOKYO FM特別企画 荒井洸子 奈良坂潤紀ディナーショー(ジェットストリーム)

レッスン歴

2013年~ シャンソン 荒井洸子氏
2012年06月 「stylejam主催 講師:大森立嗣 監督」 http://stylejam.co.jp/index.php
2011年~ 声楽 広瀬真弓氏
1999年~ 声楽 福原久美氏
2003年~
2004年
劇団四季研究所終了

ワークショップ

2011年 ワークショップ 田尾下 哲氏
2002年 ワークショップ 小池 修一郎氏

Artist

別所 哲也

業務提携
ショーン・ハラダ

原田 貴和子 原田 知世

関連リンクRelated links